管理栄養学部

活動の報告Activity Report

2025年度 オーストラリア海外研修②

遊びも学びも全力で!GELIの楽しい英語授業

 今日から本格的にGELIレッスン(グリフィス大学附属英語学校)が始まりました。事前に行われた試験により、それぞれのレベルに合ったクラスで授業を受けることができます。GELIのレッスンには、世界中からの留学生が参加しています。授業にはグループワークが多く取り入れられており、対抗ゲームやすごろくなどを通じてクラスメイトと交流しながら楽しく英語を学ぶことができました。私のクラスでは、先生からの質問に間違えた解答をすると罰ゲームがあり、ダンスを踊ったり、ベジマイト(オーストラリアならではの塩辛く発酵食品特有の強い香りを持つペースト)を食べたりしました!

ホームページ記事②(1枚目).jpg

 週末には、友人とショッピングをしたり、ブリスベンの観光を楽しみました。ブリスベンで乗った観覧車は、スピードがとても速く、5週も周り、日本の観覧車との違いを感じました。観覧車から見える景色はとても綺麗で印象的でした。ゴールドコーストにはショッピングセンターが多くあり、週末だけでなく授業後にも色々な場所を訪れることができ、充実した日々を過ごしました。

ホームページ記事②(2枚目).jpg

 グリフィス大学の学生との交流の機会もありました。オーストラリアで使われる「スラング」という独特な表現を当てるゲームをしました。また、大学内でお題のものを探すウォークラリーに参加しました。私たちは縁日を再現して、射的、宝釣り、おみくじを行い、英語で日本の文化を紹介しました。この交流を通じて、オーストラリアの生活や文化について理解を深めることができました。

ホームページ記事②(3枚目).jpg

 また別の日には、オーストラリアで栄養士として働いている方の講義を受けました。オーストラリアは多文化であり、それぞれの伝統的な食文化を理解して常に知識をアップデートし続けることが大切だということを学びました。

ホームページ記事②(4枚目).jpg